
Acquia Site Factory vs amazee.io PaaS: なぜamazee.ioはマルチサイトホスティングの優位性を持っているのか
amazee.ioとAcquia Site Factoryの比較では、どちらがより優れたマルチサイト管理プラットフォームといえるでしょうか?ここでは、両者の包括的な比較を行います。
はじめに
Acquia Site Factoryは、組織がDrupalベースのデジタルエクスペリエンスを管理・拡張するのを支援するクラウドベースのプラットフォームです。大胆な主張をしていますが、Site Factoryがすべての組織のニーズに最適とは限りません。時には、解決策以上に複雑さを生み出してしまうこともあります。
インフラストラクチャの比較
amazee.ioマルチサイトホスティングPaaSとAcquia Site Factoryは、どちらも組織が複数のウェブサイトを簡単に管理できるように設計されています。しかし、両者には重要な違いがいくつかあります。amazee.ioプラットフォームの主な利点の1つは、Kubernetesを堅牢で世界クラスの方法で活用できることです。Acquiaが最近になってKubernetesに移行したのに対し、私たちは長年にわたってコンテナのオーケストレーションを行ってきました。
これは、ユーザーがKubernetesの強力なコンテナ管理機能を活用でき、ウェブサイトが常にスムーズかつ効率的に稼働することを意味します。amazee.ioは、AWSやGCP、Azure、さらにはMirantis MKEなどのMirantis Cloud OnPremソリューションのどのリージョンでもウェブサイトをホストできるため、ユーザーは自分のニーズに最適なインフラストラクチャを柔軟に選択できます - これこそあるべき姿です。
対照的に、Site Factoryのインフラストラクチャは限定的です。特定のAWSリージョンでホスティングできますが、Acquia Site Factoryは他のクラウドプロバイダやオンプレミスソリューションでのホスティングをサポートしていません。
両プラットフォームのもう1つの相違点は、価格設定とベンダーロックインです。
amazee.ioでは、ユーザーはAWS、GCP、AzureなどのIaaSプロバイダーを通じて直接インフラストラクチャの料金を支払うことができ、既存のインフラストラクチャプロバイダーとの契約を利用することもできます。これは、ユーザーが単一のベンダーや管理会社にロックインされることなく、自分のニーズに最も費用対効果が高く、文脈上適切なソリューションを選択できることを意味します。一方、Acquia Site Factoryは、デフォルトでインフラストラクチャとサービスの両方の料金を単一のベンダーから支払う必要があり、これは時間とともにコストの上昇、透明性の低下、柔軟性の欠如につながる可能性があります。
アプリケーションサポートの比較
アプリケーションホスティングの優位性
amazee.io
Site Factory
マルチサイトDrupal
◯
◯
他のCMSやフレームワークのマルチサイト(Symphony、Laravel、WordPress等)
◯
×
Site Factory技術や依存モジュール、サービスへのベンダーロックインなし
◯
×
同一コードベースの完全に分離された環境、および中央管理されたコードベースを世界中のどのリージョンにもデータ主権を保ちながらデプロイ可能
◯
×
全サイトに一度に変更をデプロイする必要なし - ポリサイトを中央または個別に管理し、単一サイト、選択したサイト、またはポリサイトグループ内の全サイトに変更をデプロイ可能
◯
×
ホストされたサイトと同一環境での整合性のあるローカル開発
◯
×
統合されたローカルDocker開発(DDEV、Lando、Pygmy、Docker Compose)
◯
×
継続的インテグレーション(コミットとプッシュ時にブランチをデプロイ)
◯
◯
高度な継続的インテグレーションと代替CIツールのサポート
◯
×
カスタム開発者ワークフローのサポートと任意のGitプロバイダーとリポジトリの利用
◯
×
バージョン制約付きNode.JSを使用したデカップルドDrupal
◯
◯
任意のフロントエンドアプローチを使用したデカップルドDrupalかつバージョン制約なし
◯
×
アプリケーションディザスタリカバリ:適切なデフォルト設定での自動バックアップ
◯
◯
アプリケーションディザスタリカバリ:タスクベースのカスタムバックアップと復旧戦略
◯
×
アプリケーションディザスタリカバリ:カスタマイズ可能な保持ポリシー
◯
×
アプリケーションディザスタリカバリ:マルチクラウドフェイルオーバー
◯
×
amazee.ioマルチサイトホスティングPaaSとAcquia Site Factoryは、どちらもDrupalのマルチサイト機能を提供するアプリケーションホスティングプラットフォームですが、他のフレームワークやテクノロジーのサポート範囲に大きな違いがあります。
amazee.ioはあらゆるフロントエンドフレームワークに対してマルチサイト機能を提供しますが、Acquia Site Factoryは提供しません。これは、異なるモダンなフロントエンドアプローチ(デカップルドやヘッドレスDrupalサイトなど)を使用する複数のサイトをホストする必要がある場合、amazee.ioがより柔軟なオプションとなり、複数のサイトを簡単にホストする能力を失うことなく選択できることを意味します。すべてを単一のプラットフォームでホストでき、それが自社のインフラストラクチャやオンプレミスであっても可能です。
amazee.ioは、同じコードベースの完全に分離された環境を提供し、それらの環境をデータ主権を保ちながらグローバルの任意のリージョンにデプロイすることもできます。これは、プラットフォームを中央で管理するか独立して管理するかを選択でき、1つのサイト、選択したサイト、またはプラットフォームグループ内のすべてのサイトに変更をデプロイできることを意味します。この柔軟性により、複数のサイトを単一の場所から管理しやすくなると同時に、各サイトが最適な場所でホストされることを保証します。
CDNとWAFの比較
amazee.ioはフルマネージドで深く統合されたCDNエクスペリエンスを提供しますが、Acquia Site Factoryはその時点でサポートされているオプションリストから選択したCDNを使用することを提案しています。以下の表を見れば一目瞭然です:
CDN + WAFの優位性
amazee.io
Site Factory
バンドルされたCDN
◯
◯
ビルトインのキャッシュタグサポート
◯
×
Varnish不要
◯
×
パターンベースのリクエストブロッキング、IPブロッキングなどを含むファイアウォール機能
◯
◯
次世代Webアプリケーションファイアウォール - 機械学習、行動ベース
◯
×
カスタマーサポートと価格設定
サービスの優位性
amazee.io
Site Factory
テクニカルアカウントマネージャー
◯
◯
プロフェッショナルサービス
◯
◯
現代のスケールエコノミクスに優しい透明性の高い価格設定
◯
×
経験豊富なエンジニアによる積極的な24時間365日のチャットベースサポート
◯
×
独立したプラットフォーム運用と管理への道筋
◯
×
amazee.ioのサポートとテクニカルアカウントマネジメントは、対話的で積極的なテクニカルアカウントマネージャーによる個人的なサービスで知られています。Acquiaのテクニカルアカウントマネージャーは通常名前がなく - はるかに高い料金で指名制のTAMを提供していますが - ユーザーは彼らのサポート体験がより遅く、より困難であると報告しています。
一方、amazee.ioはSlackで24時間365日人間によるサポートを提供しており、これは多くの人にとって管理しやすいものです。私たちはこれが最も効果的だと考えています。Acquia Site Factoryと比較すると...
amazee.ioは、顧客に独立したプラットフォーム運用と管理への道筋を提供し、最終的に自身でプラットフォームを管理できるようにします。対照的に、Acquia Site Factoryは顧客をプラットフォームにロックインし、独立した運用と管理への道筋はありません。
また、私たちは業界では珍しい、スケールエコノミクスに優しい非常に透明性の高い価格設定を提供していることを誇りに思っています。
コンプライアンスと認証
認証とコンプライアンスの観点から見ると、両プラットフォームと企業はGDPR、CCPA、HIPAA、PCI DSSなどのいくつかの主要な規制や基準に準拠しています。さらに、両プロバイダーはInfosec Registered Assessors Program(IRAP)の下で運営しているか、運営していました。これはオーストラリアで事業を展開する組織にとって重要な要件です。
両プラットフォームのもう一つの違いは、特定の認証を取得するためのタイムラインです。例えば、amazee.ioは2023年第2四半期にISO 27001認証の取得を目指していますが、Acquia Site Factoryはすでにこの基準で認証されています。[1] 同様に、amazee.ioは2023年第4四半期にSOC 2 Type IIとCSA STAR認証の取得を計画していますが、Acquia Site Factoryはすでにこれらの認証を取得しています。[2]
認証とコンプライアンスの範囲
amazee.io
Site Factory
Infosec Registered Assessors Program(IRAP)
◯
◯
FedRamp / FISMA
達成のためにお客さまと協力
GDPRコンプライアンスとEUクッキー規制
◯
◯
カリフォルニア消費者プライバシー法(CCPA)
◯
◯
ISO27001
◯
◯
SOC 2 Type II
◯
◯
CSA STAR(クラウドセキュリティアライアンスセキュリティ、信頼性、保証登録簿)
2024年第4四半期
◯
HIPAA
◯
◯
PCI DSS
◯
◯
カスタムまたは未掲載の認証またはコンプライアンストピックについてあなたと協力
◯
◯
どのマルチサイトホスティングPaaSがあなたのニーズに合っているでしょうか?
Acquia Site Factoryの強力で柔軟性の高い、そして未来志向の代替品を探しているなら、オープンソースのLagoonソフトウェアを基盤としたamazee.ioからのマルチサイトホスティングPaaSが良いオプションかもしれません。amazee.ioは8年以上にわたって大規模なDrupalホスティングを行っており、その全ての経験がamazee.ioのマルチサイトホスティングPaaSサービスに活かされています。
Acquiaも長年にわたってDrupalのホスティングを行っており、1つのコードベースから多くのDrupalサイトをホストする際には非常に有用です。しかし、Site Factoryの機能、価格設定、サポートオプションを慎重に評価してから契約することが重要です。個々の企業のニーズや状況によっては、Site Factoryが約束する利点や価値が実際には十分に実現されない可能性があるからです。
[1]2023年9月20日、amazee.ioはISO 27001認証を取得したことを発表しました。amazee.io Bolsters Enterprise-Level Security with ISO 27001 Security Standard Certification
[2]2024年6月3日、amazee.ioはSOC 2 Type IIを取得したことを発表しました。amazee.io Achieves SOC 2 Type 2 Attestation - Our Ongoing Commitment to Enterprise-Level Security